便利
アパート、マンション、一軒家、古民家のスタジオが隣接しているので各年代の住宅を1日にまとめて撮影でき、いそがしい撮影スケジュールの時間短縮が可能です
料金
再現VTR 10名程度で13,000円/時
ドラマ、MV 20名程度で15,000円/時
映画、CM 20名程度で16,000円/時
※いずれのカテゴリーでも上限60名程度までの撮影を行うことが可能です。
※人数が倍になると単純に料金も倍になるというわけではありません。
(例、ドラマ40名→30,000円/時や再現VTR20名→26,000円/時というわけではなくもっと安い料金になります。詳細はお問合せ時にお尋ねください。)
※数日、長時間ご利用の場合はセット料金があります。
※予約時間の長さと撮影規模を考慮し料金を見直す場合があります。
※前もって見積書をご希望の場合はご連絡ください。
※人数はスタッフと演者の合計です。
・写真撮影は10名程度で15,000円/時です。
・当日の実際の人数が申告人数よりもあまりにもかけ離れている場合は料金を上方修正することがあります。
・料金税別。
・6時から9時と21時から23時の間の料金は3割増となります。
・ご利用スタジオが複数ある場合はスタジオごとに料金をお支払いいただきます。
・スタジオごとの最低利用料金は5時間です。
・複数のスタジオをご利用の際はスタジオごとに予約時間を決めていただきます。
(例、アパート 何時~何時、マンション 何時~何時、畑 何時~何時など)
・時間のカウントは1時間単位です。(例、1時間30分などは2時間でカウント)
・1時間単位の延長料金は1時間単位のご利用料金と同じです。
・お支払いは当日現金払いまたは請求書払いです。
提供シーン
映画、ドラマ、CM、再現 VTR、MV、VP、スチール、その他。
おすすめジャンル
刑事、恋愛、生活、ホラー、などのほか多ジャンル。ネガティブ撮影可能。
お得
・特別料金なしでアパート101、204、205号室利用可能。
※101号室は2021年1月から利用可能。
・日曜、祝日割増料金なし。
・支度場所無料。
※支度場所は基本的に一軒家の2階20畳のリビングですが、一軒家が撮影現場となる場合は、
他のスタジオ(古民家1、古民家2、マンション等)が代用されます。
アパートが撮影現場の場合には、基本的にアパートの使用しない部屋が支度場所(無料)となります。
アパート以外の場所(一軒家、古民家①など)に支度部屋などを設けたい場合はご相談ください。
・電気、水道、ガス利用無料。
※ただしアパート、古民家2はプロパンガス開栓代として2,000円を頂戴致します。(アパートは1部屋ごとに2,000円を頂戴いたします。)
ガス開栓のご連絡は少なくとも撮影の2~3日前には済ませてください。
利用可能時間
7時30分~23時
※7時30分機材、荷物搬入開始可能です。演者支度部屋の準備は朝6時から可能。
23時完全撤収です。部屋の鍵を閉めることができる状態にしてください。
ロケハン
・ロケハン代無料。
・撮影が入っていなければ当日でもロケハン可能。
・ロケハン日に撮影が入った場合にはロケハンをお断りすることがあります。
・必ず予約を入れてからお越しください。連絡なしでロケハンを行った場合は撮影をお断りいたします。
・複数のスタジオ(撮影予定場所以外)を今後の参考のためにロケハンすることも可能です。
・ロケハンの前に撮影内容シートを記入してください。〈撮影内容シートダウンロードはこちら〉
※アパート、古民家2は「ロケスタジオ和洋空間」の預かり物件となります。
無断で大家さんと撮影交渉をしないようにしてください。無断で行った場合には
撮影をお断りし会社へ連絡をいたしますのでご了承ください。
スタジオ、ロケ地撮影可能箇所
外観、共用部分(廊下、階段)、庭、倉庫、駐車場、室内(和室、台所、風呂場、トイレ、洗面所)、
ベランダ
※101号室は2021年1月から利用可能。
外観、共用部分(廊下、階段、エントランス)、室内 (和室、洋室、キッチン、洗面所、風呂場、トイレ、玄関)、ベランダ、屋上、中庭
外観、室内(和室、洋室、キッチン、洗面所、風呂場、トイレ、階段)、ベランダ、玄関
●古民家1スタジオ
外観、室内(和室、台所)、玄関、縁側、庭
外観、室内(和室、台所)、玄関、縁側、庭
●一軒家からマンションまでの私道
●畑ロケ地
※近隣のお宅に勝手に撮影依頼をすることは禁止です。
※基本的にすべての場所でネガティブ撮影可能です。
予約、仮予約
・前日でも予約、仮予約可能です。
・仮予約は前日までキャンセル代無料ですが予約(本予約)後は各場所ごとにキャンセル代(予約時間分全額)がかかります。予約時間が9時間以下の場合は10時間分のキャンセル代を頂戴します。
電話、メールなどで承ったご予約依頼は本予約となります。その後申請書を送ります。
仮予約を入れた日に他の撮影隊から問合せがあった場合にはご連絡をいたしますので状況に応じた
判断をしてください。その際には電話、メール等でご連絡をしますが連絡がつかない場合や
折り返し連絡がない場合は問い合わせ先を優先することがありますのでご了承ください。
駐車場
・大型駐車場 約8枠(マイクロバス駐車可)
・アパート駐車場 約8枠(マイクロバス、トラック駐車可)
・一軒家駐車場 2枠
・古民家2駐車場 4枠
※駐車料金1,000円/枠(1日)1枠は乗用車、ハイエースをとめることができる大きさです。
トラックやマイクロバスは2枠分の料金を頂戴いたします。
※アパート駐車場にとまっている一般月極車両を移動することは無料で承りますが、撮影時に見切れることが時代設定上不都合な場合やカメラの引きじりのための移動の場合に限ります。機材置き場などを確保するための移動はできません。機材やモニターを置く場所は十分にあります。
車両移動のご依頼は少なくとも撮影の5日前にはご連絡ください。連休中などには車両オーナーと連絡が取れない場合がありますのでご了承ください。
※料金税別
飾付
・前日飾り、翌日撤収は6時間分の料金を頂戴し6時間を超えた場合は延長料金を頂戴いたします。
・搬入や飾りつけを行った翌日以降の料金に関しては10時以降にご利用開始の場合は10時から、10時より前からご利用開始の場合はその時刻から通常料金を頂戴いたします。
・飾りつけてから撮影が数日後になる場合には貸し切り料(6時間分/日)を頂戴いたします。
各スタジオ間の家具等移動
家具、日用品等を別室に入れ込むことは可能です。また古民家1には昭和レトロな日用品が設置してありますが一軒家などの現代的な家具、家電(電子レンジ、液晶テレビ、電話等の生活用品や家具など)を古民家で使用することも可能です。
また、古民家1、古民家2、アパートの家具、日用品の相互入れ替えも可能です。
※家具、日用品を移動する際、移動元で撮影が入り尚且つそれら家具等の使用希望がある場合の優先権は移動元にあります。
※家具など入れ替える際は破損、汚損に十分気を付けてください。
※移動時に建物が破損、汚損する恐れのある大きな家具、家電は移動不可となります。
ご利用不可日
年末年始